2006年から2008年にかけて書いた、海外アニメの記事など
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Villie
性別:
女性
自己紹介:
2007年から2008年頃に書いた、海外アニメの記事が主です。
ブログ内検索
最古記事
(04/07)
(04/08)
(06/02)
(06/12)
(06/25)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は誕生日でした。・・・もう18歳か。いまだにケーキの上にローソクです。
以下、感想の続きです。
ナイトマスター、クープ、軍隊との戦闘。
Ya「どんなに強いか知らないけど、あの鳴き声じゃ全然迫力感じないな」→クープの掛け声
対戦表。
「イン!」「ヤン!」「ヨー!」とセリフを叫ぶ三人に対して、Ca「イエーイ、カッコいいじゃん」Ro「オレたちも掛け声考える?」

Ca「何のために?これ終わったら二度と口聞かねーもん」
・・・カールって思ったより魔力高いんだなー。性格の方が目立つから気づきにくいけど。作戦立てなくてもインとヤンに勝てるような気さえする。
クープと戦った後、3人でナイトマスターと戦う。おお、合体オーラ!これ見てるとモンキーチーム思い出すなあ。おまけにカラーはパワパフだし。

Ni「マスター・ヨーは弱くて怒りっぽい。小僧は落ち着きがない。娘は冷たくて意地が悪い」
Ya「オレ達、カンペキだとは言ってないぜ!」
Yi「確かにクープには冷たかったかも。でも今では後悔してるわ!」
Ya「それに努力もする!」
Ni「後悔?・・・後悔!?」
魔術で攻撃するナイトマスター。辺り一帯を吹き飛ばす。
その間、バリアを張っていたカール。その上へ、石を投げるロジャー Jr.。「おい!」「悪かった」「これだからヤンはお前を避けるんだよ」
Ni「後悔しても何もならん!」
Co「後悔には大きな意味がある!」←珍しいセリフだな
イルミネーショントイレブラシでナイトマスターを攻撃するクープ。
その間、ジオシンクロノメーターにエネルギーを注入し、月と太陽を元に戻し始める三人。
Yi「カール!助けて!」
Ca「お前らがマシンにかかりっきりの間、おれはナイトマスターと一騎打ち? じゃあな!」と言ってその場から消えるカール。やっぱ臆病者だ。
ジオシンクロノメーターを動かしている間、三人に襲い掛かるナイトマスター。そこへクープがナイトマスターを捕まえる。
Ni「私を倒す力があると思っているのか!」
Co「その必要ないもん!ぼくはインがお前を倒すまで捕まえていればいいんだ!」
その時、3つの太陽が全て顔を出す。
Yi「どうしよう、彼ますます魅力的!」
Co「イン!早く!」
ブラシをナイトマスターに向けるイン。「あなたに当たっちゃう!」
Co「君がほんの少し悪に染まってたぼくに興味持ってくれてるうちに早く!」攻撃するイン。

Ni「やめろ!やめろ!光がまぶしい!」
消えるクープとナイトマスター。Co「ココー!電話してー!」
Yi「・・・きっとする」Ya「そいつ、お前の事きっと忘れないよ。ニワトリー!」
そして、戦いの後・・・。
レベル1昇格。
正義のために戦い、ナイトマスターを倒したからだって。レベル1の最初の課題は・・・トイレの修理。
Ya「悪いのは修理が終わったら掃除が待ってることだ」
Yi「ええ、でも、わたし達レベル1よ!」
「「ウーフー!!」」
Ya「でもやっぱり掃除はやだ」
Yi「ええ、でもうれしい!」
感想っていうより、セリフをただ打ってただけ、という感じですが・・・。ギャグも面白かったし、緊迫感も良かった!あー、第二シーズンが楽しみ!オープニングはやっぱり変わるんだろーなー。少なくとも悪役の影の所は。
Ca「何のために?これ終わったら二度と口聞かねーもん」
・・・カールって思ったより魔力高いんだなー。性格の方が目立つから気づきにくいけど。作戦立てなくてもインとヤンに勝てるような気さえする。
クープと戦った後、3人でナイトマスターと戦う。おお、合体オーラ!これ見てるとモンキーチーム思い出すなあ。おまけにカラーはパワパフだし。
Ni「マスター・ヨーは弱くて怒りっぽい。小僧は落ち着きがない。娘は冷たくて意地が悪い」
Ya「オレ達、カンペキだとは言ってないぜ!」
Yi「確かにクープには冷たかったかも。でも今では後悔してるわ!」
Ya「それに努力もする!」
Ni「後悔?・・・後悔!?」
魔術で攻撃するナイトマスター。辺り一帯を吹き飛ばす。
その間、バリアを張っていたカール。その上へ、石を投げるロジャー Jr.。「おい!」「悪かった」「これだからヤンはお前を避けるんだよ」
Ni「後悔しても何もならん!」
Co「後悔には大きな意味がある!」←珍しいセリフだな
イルミネーショントイレブラシでナイトマスターを攻撃するクープ。
その間、ジオシンクロノメーターにエネルギーを注入し、月と太陽を元に戻し始める三人。
Yi「カール!助けて!」
Ca「お前らがマシンにかかりっきりの間、おれはナイトマスターと一騎打ち? じゃあな!」と言ってその場から消えるカール。やっぱ臆病者だ。
ジオシンクロノメーターを動かしている間、三人に襲い掛かるナイトマスター。そこへクープがナイトマスターを捕まえる。
Ni「私を倒す力があると思っているのか!」
Co「その必要ないもん!ぼくはインがお前を倒すまで捕まえていればいいんだ!」
その時、3つの太陽が全て顔を出す。
Yi「どうしよう、彼ますます魅力的!」
Co「イン!早く!」
ブラシをナイトマスターに向けるイン。「あなたに当たっちゃう!」
Co「君がほんの少し悪に染まってたぼくに興味持ってくれてるうちに早く!」攻撃するイン。
Ni「やめろ!やめろ!光がまぶしい!」
消えるクープとナイトマスター。Co「ココー!電話してー!」
Yi「・・・きっとする」Ya「そいつ、お前の事きっと忘れないよ。ニワトリー!」
そして、戦いの後・・・。
正義のために戦い、ナイトマスターを倒したからだって。レベル1の最初の課題は・・・トイレの修理。
Ya「悪いのは修理が終わったら掃除が待ってることだ」
Yi「ええ、でも、わたし達レベル1よ!」
「「ウーフー!!」」
Ya「でもやっぱり掃除はやだ」
Yi「ええ、でもうれしい!」
感想っていうより、セリフをただ打ってただけ、という感じですが・・・。ギャグも面白かったし、緊迫感も良かった!あー、第二シーズンが楽しみ!オープニングはやっぱり変わるんだろーなー。少なくとも悪役の影の所は。
PR
この記事にコメントする
HAPPY BIRTHDAY!!
お誕生日おめでとうございます(^^)
ご挨拶が遅れまして失礼致しました m(_ _)m
「私にもそんな頃があったなぁ…」としみじみ思い出すご年齢、御羨ましい限りです(^^;)
いつもご覧になられたアニメの解説が詳し過ぎて感嘆するばかりです。
大分前のお話になりますが、満タンWEEKENDのアングリービーバーズで放送されたダグが親父になる話。
結構お気に入りです。サイバーフォーミュラのエデリー・ブーツホルツ張りのクールな口調にドキドキ(-v-)vv
親父を止めた途端にガラリと口調が変わるのも流石。
これからも解説を楽しみにしております。
お誕生日おめでとうございました。
ご挨拶が遅れまして失礼致しました m(_ _)m
「私にもそんな頃があったなぁ…」としみじみ思い出すご年齢、御羨ましい限りです(^^;)
いつもご覧になられたアニメの解説が詳し過ぎて感嘆するばかりです。
大分前のお話になりますが、満タンWEEKENDのアングリービーバーズで放送されたダグが親父になる話。
結構お気に入りです。サイバーフォーミュラのエデリー・ブーツホルツ張りのクールな口調にドキドキ(-v-)vv
親父を止めた途端にガラリと口調が変わるのも流石。
これからも解説を楽しみにしております。
お誕生日おめでとうございました。