2006年から2008年にかけて書いた、海外アニメの記事など
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Villie
性別:
女性
自己紹介:
2007年から2008年頃に書いた、海外アニメの記事が主です。
ブログ内検索
最古記事
(04/07)
(04/08)
(06/02)
(06/12)
(06/25)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月28日、三日目は「ロッコーのモダンライフ」。
感想遅れてるなー。
<放送エピソード>
Clean Lovin'
Dirty Dog
(サブタイトル不明)
Floundering Fathers
Clean Lovin'
スパンキーがモップに恋する話。大丈夫かこいつ・・・っていうか、カッツ先生の方が医者に行ってこい。
CMの中でやっていた、「おろし金で自分をこする」というのはレンステにもありました。
Dirty Dog
ブローティとスクワーミー、やっぱいいキャラだなぁ。何故か関西弁のブローティのボスも笑えました。
前日のキャットドッグにノミの話があったから、この日はダニと水虫の話・・・って偶然だと思うけど。
(サブタイトル不明)
環境を守ろう!というテーマの話。ってなぜにピーチーズがいるんだ。ロッコーのボスもいたのは意外。
コンゴローモに苦情を言いにくるシーンで、なかなか上手く話せないロッコーは、人事だと思えないなぁ。
エドは今回は廃棄物の担当だったらしい。
Floundering Fathers
オー・タウンの成り立ちが分かる話。ホットドッグとウィンナーで作ったハンバーガーってすごいと思うけど、どうやってくっつけんたんだか。
ヘッファーの話、歴史がメチャクチャ(笑)。
ロッコーの先祖が、「同じシャツを着ているから子孫だ」って言ってたけど、家族は着ていなかったと思う。
Camp Lazlo観たいなぁ。日本CN、やってくれるかな・・・。
感想遅れてるなー。
<放送エピソード>
Clean Lovin'
Dirty Dog
(サブタイトル不明)
Floundering Fathers
Clean Lovin'
スパンキーがモップに恋する話。大丈夫かこいつ・・・っていうか、カッツ先生の方が医者に行ってこい。
CMの中でやっていた、「おろし金で自分をこする」というのはレンステにもありました。
Dirty Dog
ブローティとスクワーミー、やっぱいいキャラだなぁ。何故か関西弁のブローティのボスも笑えました。
前日のキャットドッグにノミの話があったから、この日はダニと水虫の話・・・って偶然だと思うけど。
(サブタイトル不明)
環境を守ろう!というテーマの話。ってなぜにピーチーズがいるんだ。ロッコーのボスもいたのは意外。
コンゴローモに苦情を言いにくるシーンで、なかなか上手く話せないロッコーは、人事だと思えないなぁ。
エドは今回は廃棄物の担当だったらしい。
Floundering Fathers
オー・タウンの成り立ちが分かる話。ホットドッグとウィンナーで作ったハンバーガーってすごいと思うけど、どうやってくっつけんたんだか。
ヘッファーの話、歴史がメチャクチャ(笑)。
ロッコーの先祖が、「同じシャツを着ているから子孫だ」って言ってたけど、家族は着ていなかったと思う。
Camp Lazlo観たいなぁ。日本CN、やってくれるかな・・・。
PR
この記事にコメントする