04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
監督:マーク・アックランド(Mark Ackland)、ジョン・ファウンテン(John Fountain)
脚本:クリス・ロマノ(Chris Romano)、エリック・ファルコナー(Eric Falconer)
原題、タイトル画ともホーム・アローンのパロディ。内容も。
虫兄弟ー!!ヤバいよこいつら大好き可愛いよもう。(インとヤンも好きですよ)
ウー・フー・オーラ(現時点でウー・フーの最強技)を合わせる練習をするインとヤン。いつの間にオーラを作れるようになったんだ。
その間、マスター・ヨーは・・・。
Yo(マスター・ヨー)「必ず二人のオーラを合体できる!わしもお前達に集中しとる。旅行に出かけるための荷造りなんかしとらんぞ!」
それを望遠鏡で覗くカール。水晶玉使え。
Ca(カール)「ふーん。パンダは外出。ウサギ共は新しい技の練習中。こいつはリベンジのチャンスだー!」
旅行に行こうとするマスター・ヨーを見て・・・。
Yi(イン)「別れって?どこか出かけるの?」
Yo「ミステリアスでデンジャラスな旅にでかけるんじゃ」
Yi「あーそう。それでそのサーフボードは?」
Yo「まあとにかく禁止事項のリストは冷蔵庫に貼ってあるからな!それじゃあ○○万歳!(←聞き取れませんでした)じゃなくて大切な探求の旅に行ってくる。よし万歳。」
マスター・ヨーがいなくなって・・・。
Ya(ヤン)「それじゃあオレたち二人?」
二人「イエーイ!」
Yi「まず何をしたい?」
Yo(回想)「留守中にチョコを食べ過ぎるなよ!」
Ya「留守中にチョコを食べ過ぎてやろう!」(クスリ)
二人「チョコレートばんざーい!!」
そしてチョコの山を泳ぐ二人。
一方、どっかの山らしき所では・・・。何でこんな所にいるんだハーマン。黒板に絵を描きながら・・・。
He(ハーマン)「できた!攻撃計画が完成したぞ!(ただの可愛い落書き;)たとえパンダアレルギーがあろうと町の中へ攻め入り憎きウー・フーを永遠に葬り去るのだ!・・・ヘックション!」
くしゃみした後のハーマン可愛いvv
そこへ・・・、マスター・ヨーが車に乗ってハーマンのいる所を通り過ぎる。(歌を歌いながら)
Yo「パンデンジャラス、パンデジャラス!魔術と武術を兼ね備え 白黒つけろパンデンジャラス!」(ひでえ歌)
He「恐れていたパンダが・・・、出てく? という事はついに!・・・ヘックション!・・・え?」
なぜかハーマンのいる所に戻ってきて黒板を車で轢く;
He「・・・ハァ、またしても戦略の練り直しだ」(こいつに作戦と言う言葉)
・・・そして道場に押し入りに来たアニキ。
しかし、弟が先に着いていた;
Ca「おやハーマン兄さんじゃないの。もしや道場に乗り込んでウー・フーを永遠に葬ろうとする、おれの計画乗っ取る気!?」
He「ああそうだとも。パンダがいない今、俺がウー・フーの息の根を止める!」
Ca「ちょっと待って、おれがウー・フーの息の根を止める!」
そしてケンカし始める二人。思うんだけど、ここで腕力で互角に戦えるなんておかしくない?ハーマンの方が強いはずなのに。
そこへ、インがやってくる。
Yi「こら、いまいましいネズミども、ゴミを漁るな!」といって薬を二人に噴射するイン^^;
虫兄弟「「こら!!」」
Yi「わーっ!!害虫だった!」
↑そりゃひどいよ、イン!害虫って・・・。
道場の中にインが戻って、
Yi「ヤン、大変よ!」
Ya「分かってる、このチョコ半年前のだった」
Yi「違う、表を見て!」
毎度のようにハーマンに地面に叩きつけられるカール;
Ca「あー、覚悟しとけ、この後、おれ達のどっちかがお前らをやっつけるぞ!」(自分じゃないのかよ!)
Ya「道場が危ない!」
一応虫兄弟を危険だとは思ってるらしい。 セキュリティを起動するインとヤン。
二人「「何で(スイッチがマスター・ヨーの像の)お尻なの!?」」(こういう作品だから;)
魔術(?)でできているらしいシャッターが道場の入り口と窓に下りる。
He「おい、何てこった!」んでもって、カールを手ではじきとばす。
セキュリティを武術で破ろうとするハーマン。しかし、はじき飛ばされてしまう。 その様子を見て笑うカール。
wwヤバいよ・・・。
Ca「すごいブザマだな!では、失礼して、私が」
しかし、カールの魔法もはね返される。
Ca「くそ!このケープ買ったばっかだったのに!もうセールやらないんだぞ!」
He「敵は一人一人をはね返す力はあるようだが、二人は無理だろう。まず、一緒に突破して、どっちがあいつらを倒すか決めよう!」
・・・このセリフ、自分がカールと同じぐらい強いって認めたって事?
Ca「よーし、乗った!」
Ca「行くぞ!1!」
He「2!」
虫兄弟「「3!」」
攻撃し始める二人。
道場内では・・・。
Yi「突破されちゃう!これじゃ、最後までセキュリティシステムが持たない!」
Ya「だったら対策は一つしかない。とりあえず、パイでも食べて待とう。」
パート2に続く。
・・・打つのに時間がかかった・・・。